【ホットクック】えびとホタテの八宝菜のレシピ

---アフィリエイト広告を利用しています。---

YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット

ホットクックを使って作る、えびとホタテの八宝菜のレシピの紹介です。

魚介と野菜がたっぷり食べられる八宝菜はヘルシーな食べ物ですが、自宅で作るのは少し手間がかかりそうなイメージです。

でも、ホットクックを使えば、難しいことを考えなくても、ホットクックが自動的に八宝菜を調理してくれます。

事前に、ビニール袋にえび・ホタテ・豚肉・片栗粉を入れて良く振りまぜるなど、少しだけ手間はかかりますが、後は野菜と調味料とえび・ホタテ・豚肉をホットクックに入れてスイッチを押すだけです。

白菜から良くだしがでて、片栗粉でトロリとなった汁が魚介や肉に絡みつき、薄味ですがコクのある、おいしい八宝菜が出来上がります。

目次

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|材料

材料4人分
豚肉(一口大に切る)130g
えび8尾(120g)
ホタテ6個(110g)
白菜(一口大に切る)1/6個(300g)
しいたけ4枚(60g)
にんじん1/2本
うずらの卵1パック
片栗粉大さじ2杯
大さじ2杯
醤油小さじ2杯
鶏がらスープの素小さじ1杯
小さじ1/2杯

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

自動・手動調理時間まぜ技ユニット蒸し板・トレイ予約レシピダウンロード
自動20分不要不可不要
  • 調味料(酒・醤油・鶏がらスープの素・塩)を混ぜ合わせます。
  • ビニール袋にえびとホタテと一口大に切った豚肉を入れ、片栗粉を入れて良く振りまぜます。
  • 内鍋に白菜を入れ、しいたけ・にんじん、うずらの卵をのせます。
  • 片栗粉をまぶしたえび・ホタテ・豚肉をのせます。
  • 内鍋に調味料を入れます。
  • メニューを選ぶ → カテゴリーで探す→煮物→魚介→八宝菜→ 調理を開始する → スタート
  • 20分間調理します。
  • よく混ぜてお皿に盛りつけます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|料理の手順

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

調味料(酒・醤油・鶏がらスープの素・塩)を混ぜ合わせます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

ビニール袋にえびとホタテと一口大に切った豚肉を入れ、片栗粉を入れて良く振りまぜます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

内鍋に白菜を入れ、しいたけ・にんじん、うずらの卵をのせます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

片栗粉をまぶしたえび・ホタテ・豚肉をのせます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

内鍋に調味料を入れます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

メニューを選択し、20分間調理します。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

出来上がりです。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|作り方

出来上がりはこんな感じです。

よく混ぜて、お皿に盛りつけます。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|感想

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|感想

今回の料理の評価は下記の通りです。

(★が多い方が評価が高くなります。)

分類評価
総合評価★★★★☆
★★★★★
見た目★★★★☆
難易度★★★★☆
ホットクックお勧め度★★★★★

おいしい八宝菜が簡単にできました。

白菜に味が染みて、とてもおいしく食べられました。

材料を切って入れるだけなのですが、えびの皮をむいたり、お肉を切ったり、片栗粉をまぶしたりと、多少の手間はかかります。

また、野菜もたくさん使ったため、野菜を切るのも多少の時間はかかります。

でも、材料の準備さえしてしまえば、スイッチを押すだけなので簡単です。

片栗粉も良く溶けて、トロトロの八宝菜ができました。

八宝菜はホットクックで作るととてもおいしくできます。

フライパンで作ると、野菜の量が多いので混ぜるのが大変ですし、それぞれの野菜にしっかり火を通すにも時間がかかります。

でも、ホットクックを使えば、えびもホタテも豚肉も固くならず、野菜も程よくやわらかいのに色も鮮やかで、味も非常においしくできるので、えびとホタテの八宝菜は、ホットクックで作るのをお勧めします。

【ホットクック】えびとホタテの八宝菜|まとめ

ホットクックを使うと、八宝菜が簡単にできます。

ただ、事前の下ごしらえは自分でする必要があるので、多少の手間はかかると思います。

普段の料理に比べて、手間が半減するくらいかなと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次