YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット
【ホットクック】里芋の煮っころがしのレシピ|手動コースで本格的に
ホットクックを使って作る、里芋の煮っころがしのレシピの紹介です。
秋になると、美味しそうな里芋がスーパーなどにたくさん並びます。
里芋を使った料理は色々とありますが、里芋の煮っころがしが一番一般的かもしれません。
ホットクックの自動コースに、里芋の煮っころがしのメニューがあったので作ってみたのですが、水を使わない調理法のため、少し味が濃く感じました。
そのため、手動コースで水を使って煮込む方法で作ってみました。
お鍋で作るのと同じように、しっとりと薄味の里芋の煮っころがしができました。
目次
【ホットクック】里芋の煮っころがしの材料
材料 | 4人分 |
---|---|
里芋 | 500g(特大4個、大6個、中8個) |
塩(ぬめり取り用) | 大さじ1杯 |
油 | 大さじ1杯 |
砂糖 | 大さじ1と1/2杯 |
醤油 | 大さじ1と1/2杯 |
酒 | 大さじ1と1/2杯 |
みりん | 大さじ1と1/2杯 |
水 | 150ml |
【ホットクック】里芋の煮っころがしの作り方
自動・手動 | 調理時間 | まぜ技ユニット | 蒸し板・トレイ | 予約 | レシピダウンロード |
---|---|---|---|---|---|
自手動 | 23分 (実際は41分) | 不要 | 不要 | 不可 | 不要 |
- ボールに、皮を剥いて一口大に切った里芋を入れ、上から塩をかけます。
- 塩で里芋をよく揉んで、ぬめりを取ります。
- ボールに水を入れて、さらによく揉みます。
- ザルで水を切り、水をかけて里芋をきれいにします。
- ホットクックの鍋に油を入れます。
- 鍋に水を切った里芋を入れます。
- 手動で作る→炒める→3分→スタート
- 3分間調理します。(炒める温度になるまで約13分かかるので、合計で16分です。)
- お鍋に調味料(砂糖・醤油・酒・みりん)と水を入れます。
- 里芋の上にクッキングペーパーをのせます。
- 手動で作る → 煮物を作る→まぜない→20分→ スタート
- 20分間調理します。(沸騰まで約5分かかるので、合計で約25分です。)
- 崩れないようにそっと取り出し、お皿に盛りつけます。
【ホットクック】里芋の煮っころがしの料理の手順
ボールに、皮を剥いて一口大に切った里芋を入れ、上から塩をかけます。
塩で里芋をよく揉んで、ぬめりを取ります。
ボールに水を入れて、さらによく揉みます。
ザルで水を切り、水をかけて里芋をきれいにします。
ホットクックの鍋に油を入れます。
鍋に水を切った里芋を入れます。
手動コースで3分間炒めます。
出来上がりです。
出来上がりはこんな感じです。
油が里芋によく回っています。
お鍋に調味料(砂糖・醤油・酒・みりん)と水を入れます。
里芋の上にクッキングペーパーをのせます。
手動コースで20分間、混ぜずに煮込みます。
出来上がりです。
出来上がりはこんな感じです。
クッキングペーパーをとると、里芋にしっかりと火が通り、調味料も染み込んでいます。
このまま食べても大丈夫ですが、時間がある場合は30分くらい保温しておくと、さらに味が染みて美味しくなります。
崩れないようにそっと取り出し、お皿に盛りつけます。
【ホットクック】里芋の煮っころがしの感想
今回の料理の評価は下記の通りです。
(★が多い方が評価が高くなります。)
分類 | 評価 |
---|---|
総合評価 | ★★★★☆ |
味 | ★★★★☆ |
見た目 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★★ |
ホットクックお勧め度 | ★★★★☆ |
美味しい里芋の煮っころがしが簡単にできました。
ホットクックの標準的なメニューの場合、無水調理で作る料理が多いと思います。
この場合、食べ物の周りだけ味が濃くなってしまい、気に入らない人もいるかと思います。
そんな人は、無理して自動コースを使わず、手動コースで自分のお好みに合わせて作ってみてください。
自動コースほど簡単ではありませんが、そんなに手間もかけずに、自分の好みに合った美味しい里芋の煮っころがしができるので、里芋の煮っころがしはホットクックで作るのをおすすめします。
【ホットクック】里芋の煮っころがしのレシピ|まとめ
最初の頃は、ホットクックのレシピブックなどに掲載されているメニュー通りに作っていました。
でも、人はそれぞれ好みが違うので、慣れてくると手動コースで自分の好きなように作りたくなってきました。
自動コースよりも手動コースの方が難しくて手間がかかりますが、その分自分の好みに合った、おいしい料理を作ることができます。
ぜひ、お試しください。