ひめゆりの塔を英語で説明|戦争と平和を語る4つの例文を紹介

ひめゆりの塔を英語で説明|戦争と平和を語る4つの例文を紹介
---アフィリエイト広告を利用しています。---

YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット

外国人から「ひめゆりの塔って何ですか?」と聞かれたら、英語で答えられますでしょうか?

woman
What is “Himeyuri No Tou“?
(「ひめゆりの塔」って何ですか?)
gilrl
えーっと。
ひめゆりの塔って英語で何て説明すればいいのかしら?

外国人にひめゆりの塔をどうやって説明すればいいのか?

そんな疑問にお答えします。

ひめゆりの塔は英語で「Himeyuri Monumentひめゆりの記念碑)」です。

KANA
The Himeyuri Monument is a memorial to the Himeyuri students in Itoman City, Okinawa Prefecture.
(ひめゆりの塔は、沖縄県糸満市にある、ひめゆり学徒隊の慰霊碑です。)

ひめゆりの塔について英語で説明する例文を一緒に見て行きましょう。

目次

ひめゆりの塔を英語で説明

ひめゆりの塔を英語で説明

ひめゆりの塔は、沖縄県糸満市にある、ひめゆり学徒隊の慰霊碑です。
ひめゆりの塔は、沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立っています。
沖縄戦では、多くの女子学徒たちが看護活動にあたっていました。
この豪で看護活動を行っていた女子学徒の多くは、米軍の攻撃を受け、この豪で亡くなりました。

The Himeyuri Monument is a memorial to the Himeyuri students in Itoman City, Okinawa Prefecture.

ひめゆりの塔は、沖縄県糸満市にある、ひめゆり学徒隊の慰霊碑です。

  • Himeyuri Monument/ひめゆりの塔
  • memorial/慰霊塔
  • Himeyuri students/ひめゆり学徒隊
  • Itoman City/糸満市
  • Okinawa Prefecture/沖縄県

The Himeyuri Monument stands on the site of the shelter where the Third Department of Surgery, Okinawa Army Hospital was located at the end of the Battle of Okinawa.

ひめゆりの塔は、沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立っています。

  • Himeyuri Monument/ひめゆりの塔
  • stand/立つ
  • site/跡
  • shelter/壕
  • Third/第三
  • Department/科
  • Surgery/外科
  • Okinawa/沖縄
  • Army/陸軍
  • Hospital/病院
  • locate/位置する
  • end/終わり
  • Battle of Okinawa/沖縄戦

During the Battle of Okinawa, many female students were engaged in nursing activities.

沖縄戦では、多くの女子学徒たちが看護活動にあたっていました。

  • during/~の間
  • Battle of Okinawa/沖縄戦
  • many /多くの
  • female/女性の
  • student/学徒、学生
  • engage/従事する
  • nursing activity/看護活動

Many of the female students who were nursing in shelter were attacked by the US military and died in the shelter.

この豪で看護活動を行っていた女子学徒の多くは、米軍の攻撃を受け、この豪で亡くなりました。

  • many/多くの
  • female/女性の
  • student/学徒、学生
  • nurse/看護する
  • shelter/壕
  • attack/攻撃する
  • US military/米軍
  • die/死ぬ
woman
The Himeyuri Monument is a memorial tower, isn’t it?
(ひめゆりの塔は慰霊塔なのね。)

ひめゆりの塔の名前の由来を英語で説明

ひめゆりの塔の名前の由来を英語で説明

塔の名称は、沖縄陸軍病院第三外科に従軍していたひめゆり学徒隊にちなんでいます。
ひめゆり学徒隊は、病院で看護活動にあたっていました。
「ひめゆり」は学徒隊員たちの学校の校誌名「乙姫」と「白百合」とを組み合わせた言葉です。

The name of the monument is named after the Himeyuri students who served in the Third Department of Surgery, Okinawa Army Hospital.

塔の名称は、沖縄陸軍病院第三外科に従軍していたひめゆり学徒隊にちなんでいます。

  • name/名前
  • monument/記念碑
  • named after/~にちなんで
  • Himeyuri students/ひめゆり学徒隊
  • serve/仕える
  • Third Department of Surgery/第三外科
  • Okinawa/沖縄
  • Army/陸軍
  • Hospital/病院

The Himeyuri students were engaged in nursing activities at the hospital.

ひめゆり学徒隊は、病院で看護活動にあたっていました。

  • Himeyuri students/ひめゆり学徒隊
  • engage/従事する
  • nursing activity/看護活動
  • hospital/病院

“Himeyuri” is a combination of the school magazine names “princess” and “lily” of the students.

「ひめゆり」は学徒隊員たちの学校の校誌名「乙姫」と「白百合」とを組み合わせた言葉です。

  • Himeyuri/ひめゆり
  • combination/組み合わせ
  • school/学校
  • magazine/雑誌
  • name/名前
  • princess/姫
  • lily/ユリ
  • student/学生
woman
The “Himeyuri” was named after the students’ school.
(「ひめゆり」は学生たちの学校にちなんでつけられたのね。)

ひめゆりの塔の歴史を英語で説明

ひめゆりの塔の歴史を英語で説明

1945年3月24日、教師18名と女子生徒222名の合計240名は、沖縄陸軍病院に看護要員として働き始めました。
1945年6月18日、敗戦する事が明らかになると学徒隊は解散を命じられますが、周辺は激しい砲撃にさらされており、壕から出ることは死を意味していました。
1945年6月19日朝、沖縄陸軍病院第三外科は米軍の攻撃を受け、壕にいた96名のうち87名が死亡しました。

On March 24, 1945, a total of 240 people, 18 teachers and 222 female students, began working as nursing personnel at the Okinawa Army Hospital.

1945年3月24日、教師18名と女子生徒222名の合計240名は、沖縄陸軍病院に看護要員として働き始めました。

  • March/3月
  • total of/合計
  • people/人
  • teacher/先生
  • female/女子
  • student/学生
  • began/begin(始める)の過去形
  • work/働く
  • as/~として
  • nursing/看護
  • personnel/要員
  • Okinawa/沖縄
  • Army Hospital/陸軍病院

On June 18, 1945, the students were ordered to disband when it was revealed that they would be defeated, but the surrounding area was exposed to heavy bombardment, and leaving the shelter meant death.

1945年6月18日、敗戦する事が明らかになると学徒隊は解散を命じられますが、周辺は激しい砲撃にさらされており、壕から出ることは死を意味していました。

  • June/6月
  • student/学生
  • order/命じる
  • disband/解散
  • reveal/明らかにする
  • defeat/打ち負かす
  • surrounding area/あたり一面
  • expose/さらす
  • heavy/激しい
  • bombardment/砲撃
  • leave/立ち去る
  • shelter/壕
  • meant/mean(意味する)の過去形・過去分詞
  • death/死

On the morning of June 19, 1945, the Third Surgery Department of Okinawa Army Hospital was attacked by the US military, killing 87 of the 96 people in the shelter.

1945年6月19日朝、沖縄陸軍病院第三外科は米軍の攻撃を受け、壕にいた96名のうち87名が死亡しました。

  • morning/朝
  • June/6月
  • Third Surgery Department/第三外科
  • Okinawa/沖縄
  • Army/陸軍
  • Hospital/病院
  • attack/攻撃する
  • US military/米軍
  • kill/殺す
  • people/人
  • shelter/壕
woman
Many of the female students have died.
(女子学生の多くは死んでしまったのね。)

ひめゆり平和祈念資料館を英語で説明

ひめゆり平和祈念資料館を英語で説明

ひめゆり平和祈念資料館は、1989年にひめゆりの塔の隣接地に建てられました。
平和祈念資料館内には、沖縄陸軍病院第三外科の原寸大のジオラマが置かれています。
平和祈念資料館の展示室は、戦没した生徒や教員の写真が壁中に貼られており、死亡者の人柄や死亡時の状況を説明した文章が展示されています。

The Himeyuri Peace Museum was built in 1989 next to the Himeyuri Monument.

ひめゆり平和祈念資料館は、1989年にひめゆりの塔の隣接地に建てられました。

  • Himeyuri Peace Museum/ひめゆり平和祈念資料館
  • built/build(建てる)の過去形・過去分詞
  • next to/~の隣に
  • Himeyuri Monument/ひめゆりの塔

Inside the Peace Memorial Museum, there is a full-scale diorama of the Third Department of Surgery, Okinawa Army Hospital.

平和祈念資料館内には、沖縄陸軍病院第三外科の原寸大のジオラマが置かれています。

  • inside/内部に
  • Peace Memorial Museum/平和祈念資料館
  • full-scale/原寸大
  • diorama/ジオラマ
  • Third Surgery Department/第三外科
  • Okinawa/沖縄
  • Army/陸軍
  • Hospital/病院

In the exhibition room of the Peace Memorial Museum, photographs of students and teachers who died in the war are posted on the wall, and sentences explaining the personality of the dead and the situation at the time of death are displayed.

平和祈念資料館の展示室は、戦没した生徒や教員の写真が壁中に貼られており、死亡者の人柄や死亡時の状況を説明した文章が展示されています。

  • exhibition room/展示室
  • Peace Memorial Museum/平和祈念資料館
  • photograph/写真
  • student/生徒
  • teacher/教員
  • die/死ぬ
  • war/戦争
  • post/貼る
  • wall/壁
  • sentence/文章
  • explain/説明する
  • personality/人柄
  • dead/死亡者
  • situation/状況
  • time/時
  • death/死
  • display/展示する
woman
It’s a sad memory, but we need to convey it properly.
(悲しい記憶だけど、きちんと伝えていく必要があるのね。)

ひめゆりの塔を英語で説明|まとめ

いかがでしたでしょうか?

戦争について関係国の外国人と語り合うのは難しいことだと思います。

ただ、事実をきちんと把握し、正確に伝えていくことが、平和につながっていくのかもしれません。

もし可能であれば、外国人とも英語で平和について語ってみて下さい。

あわせて読みたい
オンライン英会話ってどこがいいの?私が実際に体験した6社を紹介 オンライン英会話ってどこがいいのか? こんなお悩みを解決します。 残念ながら、「オンライン英会話はここが一番です。」と一言で答えることができません。 なぜなら、...

あわせて読みたい
スタディサプリEnglish(英語)コースの違いを徹底比較|どれがおすすめ? スタディサプリで英語を勉強したいけど、スタディサプリの違いがわからない。 こんなお悩みを解決します。 私はスタディサプリを140時間くらい使いました。 スタディサ...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次