【ホットクック】きのこのクリームリゾットのレシピ

---アフィリエイト広告を利用しています。---

YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット

ホットクックを使って作る、きのこのクリームリゾットのレシピの紹介です。

クリームリゾットと聞くと、お米を油で炒め、スープを加えながらじっくり煮込むなど、時間も手間もかかりそうなイメージですが、ホットクックを使うと、クリームリゾットが簡単に作れます。

洗って水を切ったお米を内鍋に入れ、具材と調味料と水と牛乳も全て入れ、スイッチを押すだけです。

お米も柔らかく煮え、全体的にまとまりのある、おいしいきのこのクリームリゾットが出来上がります。

目次

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|材料

材料2人分3人分
2/3合1合
玉ねぎ(みじん切り)1/6個1/4個
しめじ(一口大に切る)100g150g(小1パック、大1/2パック)
エリンギ(薄切りにする)35g100g(1パック)
ベーコン40g(約2~3枚)60g(約4枚)
コンソメ1個、1袋(塩分2.5g相当)1個、1袋(塩分2.5g相当)
バター6g10g
にんにくみじん切り→少々
おろしにんにく→小さじ1/3杯
みじん切り→一かけ
おろしにんにく→小さじ1/2杯
1g
100ml150ml
牛乳170ml250ml
牛乳(仕上げ用)35ml50ml
粉チーズ大さじ2/3杯大さじ1杯
胡椒仕上げにお好みで

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|作り方

自動・手動調理時間まぜ技ユニット蒸し板・トレイ予約レシピダウンロード
自動20分不要不可不要
  • 米を洗い、水を切って内鍋に入れます。
  • その上に、玉ねぎ・しめじ・エリンギ・ベーコンをのせます。
  • 調味料(コンソメ・バター・にんにく・塩)を入れます。
  • 牛乳と水を入れます。
  • メニューを選ぶ → カテゴリーで探す→煮物→米→トマトリゾット(No.052) → スタート
  • 20分間調理します。
  • 牛乳(仕上げ用)と粉チーズを加えてよく混ぜて、お皿に盛りつけます。

3人分を作ると、実際には調理に40分程度かかります。
余裕を持ってスイッチを入れましょう。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

米を洗い、水を切って内鍋に入れます。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

その上に、玉ねぎ・しめじ・エリンギ・ベーコンをのせます。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

調味料(コンソメ・バター・にんにく・塩)を入れます。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

牛乳と水を入れます。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

メニューを選んでスタートボタンを押します。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

20分間調理します。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

できあがります。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

出来上がりはこんな感じです。

ぐつぐつ煮えて熱いので気を付けましょう。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|料理の手順

牛乳(仕上げ用)と粉チーズを入れて、お玉で良く混ぜ、お皿に盛りつけます。

お好みで胡椒を振りかけます。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|感想

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|感想

今回の料理の評価は下記の通りです。

(★が多い方が評価が高くなります。)

分類評価
総合評価★★★★★
★★★★★
見た目★★★★☆
難易度★★★★★
ホットクックお勧め度★★★★★

とても簡単にきのこのクリームリゾットができました。

調理完了後すぐに食べるとすごく熱く、お米に芯が残っていることもあるので、5分くらい待ってから食べるとちょうどよくなります。

このメニューは子供に大人気でした。

大人もおいしく食べれ、子供も喜ぶ、簡単でありがたい料理です。

ランチに何を作るか悩むことも多いと思いますが、このきのこのクリームリゾット一皿で、たんぱく質も炭水化物も野菜も取れるので、忙しい時でもこれだけ作っておけば大丈夫です。

普段、気軽に作らないようなクリームリゾットが、忙しい時のランチにもなるという事で、きのこのクリームリゾットはホットクックで作るのがお勧めです。

【ホットクック】きのこのクリームリゾット|まとめ

子供が大好きな味なので、子供のいる家庭に特におすすめです。

牛乳と野菜が入っているので、ランチならこれ一品でも大丈夫です。

とても簡単で、おいしくて、栄養バランスの取れた料理ができました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次