YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット
ヌビのミニトートバッグの作り方|裏地なし、横マチあり、裏パイピング
ヌビキルトを使った、ミニトートバッグの作り方を紹介します。
ヌビの生地は、50cm単位で売っていることが多いので、50cmの布で作れる小さめのサイズにしました。
小物入れとして使用する小さめのバッグですが、8cmのマチをつけたため、お財布やペットボトルなど少し厚みのあるものでも入るようになっています。
軽めに仕上げるため裏地はなしとし、花柄の生地でパイピングしました。
目次
ヌビのミニトートバッグの型紙(縦20cm×横26cm×マチ8cm)
こちらがヌビのミニトートバッグの型紙です。
出来上がりサイズは、少し小さめな、縦20cm×横26cm×マチ8cmとしました。
ヌビキルトは、底の部分を縫わなくて良いように、縦長1枚の生地を使用しています。
サイドのマチは、別の布で作ります。
ヌビのミニトートバッグの材料
ヌビキルトの生地(袋) 縦50cm×横28cm 1枚
ヌビキルトの生地(袋のサイドのマチ) 縦22cm×横10cm 2枚
ヌビキルトの生地(持ち手) 縦36cm×横3.5cm 2枚
ヌビキルトの生地(ポケット) 縦31cm×横18cm 1枚
口布用の薄めの生地 縦5cm×横71cm 1枚
持ち手をくるむ薄めの生地 縦36cm×横8cm 2枚
パイピング用の薄めの生地(マチ)縦4cm×横50cm 2枚
パイピング用の薄めの生地(ポケットサイド)縦21cm×横4cm 2枚
パイピング用の薄めの生地(ポケット上部)縦19cm×横4cm 1枚
こちらが、ヌビのミニトートバッグの材料です。
持ち手、ポケット、袋の裏などをパイピングできるように、ブロードの生地を用意します。
ヌビのミニトートバッグの作り方
持ち手を作る
持ち手をくるむ布の長い方の両端を外表に1cm折り、アイロンをかけます。
アイロンで折った生地ヌビの生地を、外表で中心を合わせて重ねます。
ヌビの生地を薄い記事で包み、まち針で留めます。
持ち手の両端をミシンで縫います。
ポケットを作る
ポケットのパイピングの一番短い布を外表で半分に折り、アイロンをかけます。
パイピングの布を両側から7.5mmところで外表に折り、アイロンをかけます。
さらに半分に折り、アイロンをかけます。
これ以降もパイピングを作るところがありますが、作り方はこれと同じです。
ポケットの布の上の部分と、パイピングの布を中表で合わせ、クリップで留めます。
パイピングの上の端から7.5mmのところをミシンで縫います。
パイピングの布を2回折り、外表で反対側に巻き付け、まち針で留めます。
パイピングの布を、表からミシンで縫います。
表からうまく縫えない場合は、裏側から押さえながら縫っても大丈夫です。
ポケットの布の上の部分を5cm開け、外表でクリップで留めます。
ポケットの布の重なってる部分を、縫い代5mmでミシンで縫います。
ポケットの布の両端に、中表でパイピングの生地をクリップで留めます。
ポケットの布の端から7.5mmのところをミシンで縫います。
ハイピングの端を上に向けて三角に折ります。
パイピングの布を、ポケットの底の部分に合わせて上に折ります。
パイピングの布を2回折り、まち針で留めます。
パイピングの布をミシンで縫います。
表から上手く縫えない場合は、裏側から押さえながらミシンで縫います。
袋を作る
袋のヌビの生地を表を上にして置き、中心からそれぞれ5cmのところに印をつけます。
印をつけたところに、持ち手の内側の端を中表で合わせ、クリップやまち針で留めます。
持ち手を、端から5mm、7.5mmと2回、ミシンで仮縫いします。
マチの布の一番下の部分に、端から1cmずつ印をつけ、斜めに線を引きます。
斜めの線から少し外側に丸くなるように布をカットします。
袋の布とマチの布の中心を中表で合わせ、待ち針で留めます。
袋の布とマチの布を中表でクリップで留めます。
マチの部分を縫い代1cmでミシンで縫います。
ヌビの生地は伸びやすいので、袋の口からU字型に縫うと、縫い始めと縫い終わりがずれてしまうことがあります。
ずれてしまう場合は、マチの底の中心から袋の口に向かって半分だけ縫い、縫い終わったらもう半分も同じように縫うと、ずれにくくなります。
マチの部分の縫い代は、5mmぐらいになるようにハサミで切り揃えます。
袋の布の内側のパイピングの生地を4つに折ります。
袋の口から3cm開け、横マチの布にパイピングの生地を表を下にしてクリップで留めます。
パイピングの生地を、端から7.5mmのところをミシンで縫います。
残っているパイピングの生地は、袋の口から3cm開けてカットしておきます。
パイピングの生地を2回折り、布に巻きつけてクリップで留めます。
パイピングの生地をミシンで縫います。
ここのパイピングは縫うのが難しいので、表から縫うと裏側がうまく縫えない場合があります。
上手く縫えない場合は、パイピングの表からではなく、裏側から縫い目が落ちないように手で抑えながら縫う方が、結果的に(縫いなおしがないので)綺麗に縫い上がります。
マチのパイピングが完成しました。
全体を縫い合わせる
袋の口布の長い方を外表で1cm折り、アイロンをかけます。
袋の口布の短い方を中表で合わせ、縫い代1cmでミシンで縫います。
縫い合わせたところはアイロンで開きます。
ヌビの袋は外表にしておきます。
袋の口布を1cm折った方を下に向け、クリップで留めます。
クリップで留める時、ヌビの生地の縫い合わせた部分は開いた状態にします。
袋の口の端から1cmのところをミシンで縫います。
口布が外に見えないように、少しだけ内側にずらしてアイロンをかけます。
ポケットの中心に印をつけ、上から1cmのところに線を引きます。
ポケットの中心と袋の中心を合わせ、口布にポケットの上の1cmのところまで入れてクリップやまち針で留めます。
口布の下の部分の端から2mmのところをミシンで縫います。
口布の上の部分の端から2mmのところをミシンで縫います。
口布が縫い上がりました。
表に返せば出来上がりです。
小さめのトートバッグですが、8cmのマチをつけているので厚みのある物も入れることができます。
花柄の生地でパイピングをしたので、外側から見るとシンプルですが、中から見ると華やかな印象です。
ヌビのミニトートバッグ|まとめ
いかがでしたでしょうか?
ヌビの生地は50cm単位で売られているので、50cmで買った場合はそれほど大きなバッグを作ることができません。
50cmの布を縦長に切ってマチをつけると、小物入れにちょうどいい、小さなトートバッグができます。
シンプルに仕上げたい場合はパイピングの布はヌビの色に似た無地にすると良いと思います。
少しインパクトをつけて華やかにしたい場合は、花柄などの目立つ生地にすると良いと思います。
ぜひ、お試しください。
KANAMARI(かなまり)Shop - メルカリShops
アクセサリーやヘアアクセサリー、布小物、スマホ用ストラップをメインに販売しています。 ハンドメイドの製品は、一つ一つ手作りしています ★まとめてご購入される場合★ ...