靖国神社の散歩道|神池庭園・茶室・相撲場・梅林などを見ながら散歩

靖国神社の散歩道|神池庭園・茶室・相撲場・梅林などを見ながら散歩
---アフィリエイト広告を利用しています。---

YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット

靖国神社の本殿の後ろには、庭園を中心とした静かな散歩道があります。

靖国神社に参拝した後、そのまま帰ってしまう人も多いかもしれませんが、本殿の後ろには日本庭園が広がっています。

参拝が終わったら、本殿の後ろにまわり、散歩道を散歩してから帰ることをお勧めします。

今回は、靖国神社の散歩道について紹介したいと思います。

目次

靖国神社の散歩道

靖国神社の散歩道

靖国神社に参拝した後は、来た道を引き返して帰ってしまう人が多いと思います。

でも、靖国神社の本殿の後ろには、素敵な日本庭園と散歩道があります。

神池庭園という池を中心とした回遊式庭園の他に、茶室、相撲場、梅林、碑石などもあります。

参拝が終わったらそのまま引き返すのではなく、本殿の周りの散歩道をぐるっと回ってみてください。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

靖国神社の本殿の後ろには、 神池庭園 と言う、池に錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園があります。

池の前にはベンチもありますので、ベンチに座ってゆっくりと池を眺めることもできます。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

池には、岩でできた橋がかかっています。

花崗岩の直橋は、日本一の長さと言われています。

よく見ると、池の中には金色の錦鯉が泳いでいました。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

この庭園は回遊式庭園なので、池の周りの道や橋を使って、池の周りを回りながら景色を楽しむことができます。

池にかかっている橋を渡ると、右手に靖泉亭という茶室が見えます。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

橋を渡ると滝石組(たきいわぐみ)が見えてきます。

滝石組とは、石で組まれた滝の事で、水を落とすように石が組まれています。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

池の中には存在感のある岩があります。

池の反対側には、池に面した場所に東屋があります。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

東屋の中からは、池と庭園が見渡せます。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

池の中には、カラフルなたくさんの錦鯉がいます。

こちらの錦鯉は、上越新幹線の開通を記念して、新潟県特産の錦鯉を靖国神社に献上したそうです。

この錦鯉には、英霊の冥福と国土の豊穣を祈願すると共に、参拝者が錦鯉の美を鑑賞することで、憩いのひとときを過ごせるようにという願いが込められています。

靖国神社の神池庭園|池には錦鯉が泳ぐ優雅な回遊式庭園

池の側には、鯉の餌を売っている自動販売機があります。

鯉の餌は、一回100円です。

東屋で餌をあげながら、錦鯉を眺めるのも楽しいですね。

靖国神社の茶室|行雲亭・靖泉亭・洗心亭

靖国神社の茶室|行雲亭・靖泉亭・洗心亭

神池の周りには三つの茶室があります。

こちらは行雲亭という茶室です。

行雲亭は、昭和8年に日本刀の鍛錬所として竣工されたものです。

昭和62年に茶室に改装されましたが、外観は当時のままの姿を残しています。

行雲亭では、裏千家の茶道教室が開催されています。

靖国神社の茶室|行雲亭・靖泉亭・洗心亭

こちらは靖泉亭(せいせんてい)という茶室です。

靖泉亭は、昭和33年(1958)に建てられました。

靖国神社の茶室|行雲亭・靖泉亭・洗心亭

こちらは洗心亭(せんしんてい)という茶室です。

洗心亭は、昭和36年(1961)に建てられました。

靖国神社の相撲場|相撲が奉納される相撲場と力士控室の啓照館

靖国神社の相撲場|相撲が奉納される相撲場と力士控室の啓照館

こちらは相撲場で、春の例大祭に力士が奉納相撲を行う場所です。

靖国神社創立の明治2年以来、現在でも春の例大祭を祝して相撲が奉納されています。

靖国神社の相撲場|相撲が奉納される相撲場と力士控室の啓照館

こちらは啓照館で、力士の控室である支度部屋です。

平成22年に今の建物に建て替えられ、現在は、研修や講演など、様々な目的で利用されています。

靖国神社の憲兵の碑

靖国神社の憲兵の碑

こちらは憲兵の碑です。

憲兵とは、軍隊内部の秩序維持を任務とする戦闘支援兵です。

戦争などにより命を落とされた憲兵たちのために碑が建てられました。

靖国神社の梅林

靖国神社の梅林

こちらは梅林です。

梅は、2月下旬から3月上旬にかけて、紅や白の花を咲かせます。

6月には、梅の実が祭神にお供えされます。

あわせて読みたい
靖国神社の梅|本殿裏の梅林では綺麗な梅の花が見られます 靖国神社の本殿の裏には、小さな梅林があります。 梅の季節になると、靖国神社の梅林では、白やピンクの綺麗な梅の花を見ることができます。 今回は、靖国神社の梅を紹...

靖国神社の海軍経理学校正門敷石

靖国神社の

こちらは、海軍経理学校正門敷石です。

1874年(明治7年)に海軍会計学舎として設立され、1907年(明治40年)に海軍経理学校に改称されました。

海軍経理学校出身者は、海軍主計科の基幹要員として、海軍を支えてきました。

靖国神社の散歩道|まとめ

いかがでしたでしょうか?

靖国神社を参拝する時は、本殿や拝殿への参拝がメインだとは思いますが、実は靖国神社の本殿の裏には、素敵な散歩道があります。

錦鯉の泳ぐ池のある神池庭園を中心に、茶室・相撲場・梅林など、見応えがあるものがたくさんあります。

せっかく靖国神社に来たのであれば、是非、参拝が終わった後は、本殿の裏の散歩道をゆっくり散歩してみてください。

東京旅行はどこに泊まろう?
東京には、素敵な一日を過ごせる宿泊施設がたくさんあります。
是非、「一休」で宿泊情報を確認してみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次