YouTubeも見てね!チャンネル登録もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
アクアのお出かけスポット
増上寺の桜(花見)|寺院・東京タワーと一緒に見る美しい桜

増上寺は、東京都港区芝公園四丁目にあるお寺です。
お寺の境内にはたくさんの桜の木が植えられており、春になると、お寺の周りは綺麗な桜の花で彩られます。
増上寺からは、東京タワーを見ることもできます。
お寺と東京タワーと桜の組み合わせがとても美しい、人気のお花見スポットとなっています。
目次
増上寺の桜の動画(YouTube)
増上寺の桜の場所(マップ)|アクセスの仕方を地図で確認
増上寺は、芝公園の中にあります。
増上寺の周りには、沢山の電車の駅があり、一番近い芝公園駅からは徒歩で3分で着きます。
他にも、浜松町駅・大門駅・赤羽橋駅・神谷町駅などの、10分以内に増上寺まで歩いて行くことができる駅が沢山あります。
増上寺の境内は広いですが、30分もあれば全体を見て回ることができます。
境内の至る所に桜が植えられているため、見どころを意識して桜を探す必要はありません。
建物を見ながら周りの景色を眺めていけば、綺麗な桜を沢山見ることができます。
今回は、特に桜が綺麗だった、下記周辺について紹介したいと思います。
- 三解脱門(三門)
- 大殿
- 鐘楼堂
- TERACAFESHIEN~ZOJOJI~
- 水盤舎
- 西向聖観世音菩薩
- 徳川将軍家墓所
- 経蔵
増上寺の桜の見頃と開花状況

増上寺の桜の見頃は、3月下旬から4月上旬です。
増上寺の桜はソメイヨシノがメインのため、ニュースやネットなどで報道されている桜の満開日から一週間以内であれば、綺麗な桜の花を見ることができます。
一部のしだれ桜などは、少しソメイヨシノとは満開時期がずれているものもあります。
桜の開花状況が心配な場合は、SNSなどで状況を確認することもできます。
増上寺の桜の見どころ
三解脱門(三門)

こちらは、増上寺の入り口となる三解脱門(三門)です。
朱色の立派な門を背景に、薄いピンクの桜の花が綺麗に咲いていました。

こちらは、三解脱門(三門)をくぐって、境内から三解脱門(三門)見たところです。
門の外側よりも、門の内側の方にたくさんの桜が咲いていました。
大殿

こちらは増上寺の大殿です。
大殿の周りには桜はそれほど多くなく、大殿の階段の前辺りにたくさんの桜の木がありました。
大殿の後ろには、東京タワーが見えました。
大殿から少し離れてみると、桜と東京タワーを一緒に写真に収めることができます。
鐘楼堂

鐘楼堂の周りには、大きなしだれ桜の木がありました。
染井吉野が満開の時期だったので、しだれ桜は既に花が散り始めていました。
TERA CAFE SHIEN ~ZOJOJI~

右側にある建物は、「TERACAFESHIEN~ZOJOJI~」と言う名のカフェです。
この辺りからは、東京タワーのほとんど全体を見ることができました。
東京タワーに向かって、周りにたくさんの桜の花が咲いていました。
水盤舎

こちらは、門から入ってすぐ左手にある水盤舎です。
水盤舎の後ろにも、綺麗な桜の花が咲いていました。

こちらは、詠唱発祥の地碑です。
周りには、綺麗な桜の花がたくさん咲いていました。

こちらは、聖観世音菩薩です。
桜の花に囲まれた菩薩像は、神様が雲に乗っているような雰囲気でした。

こちらは、土木建築殉職者慰霊碑です。
慰霊碑にかかるように、綺麗な桜の花が咲いていました。
千躰子育地蔵尊

境内の北側の端には、地蔵菩薩の像が約1,300体並んでいました。
地蔵菩薩の周りには、きれいな桜の花が咲いていました。
徳川将軍家墓所

安国殿の横の道を進むと、桜の向こう側に東京タワーが見えました。
徳川将軍家墓所に向かう小道には、たくさんの桜の花が咲いており、小道の上は桜のトンネルになっていました。

徳川将軍家墓所の右側には非常に細い小道があり、両側にずらりと地蔵が並んでいました。
この辺りも桜の花は満開で、非常にカラフルな風景でした。

こちらが、徳川将軍家墓所です。
この辺りにも桜の花が咲いており、奥の方には東京タワーが見えました。
経蔵

黒門から入って左側の道に沿って歩くと、経蔵があります。
経蔵の真っ白な建物の前にも、綺麗な桜の花が咲いていました。
白い建物と薄いピンク色の桜の花がマッチして、非常にきれいな風景でした。
増上寺の桜(花見)|まとめ
いかがでしたでしょうか?
増上寺の境内では、綺麗な桜の花をたくさん見ることができます。
境内のいたるところに桜の木が植えられているので、そんなに見どころを意識する必要もなく、建物を眺めながらのんびり散歩しているだけで、綺麗な桜の花をたくさん見ることができます。
増上寺自体も見応えのあるお寺ですが、満開の桜が加わると、本当に綺麗な景色を見ることができます。
桜の時期には、増上寺の美しい建物と綺麗な桜を見ながら、散歩をしてみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい


東京の桜(花見)おすすめスポット|名所から穴場まで見どころを紹介
日本全国いたるところに、桜の木がたくさん植えられています。 春の訪れとともに、桜の木は、白やピンクの美しい大輪の花を咲かせます。 桜の時期は短いですが、1年に1…