ワカサギの唐揚げのレシピ|塩だけで味付ける、とっても簡単な作り方。

ワカサギの唐揚げのレシピの紹介です。
ワカサギの唐揚げの作り方は色々あるとは思いますが、忙しい時でも気軽に作れるよう、とっても簡単なレシピにしています。
塩を振って、粉をまぶして、揚げるだけです。
とにかく簡単に作りたい人におすすめです。
目次
ワカサギの唐揚げの材料
| 材料 | 3人分(ワカサギ1パック) | 
|---|---|
| ワカサギ | 150g | 
| 塩 | 小さじ1/2杯 | 
| 薄力粉 | 大さじ3杯 | 
| 小麦粉 | 大さじ3杯 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 塩(仕上げ) | 適量 | 
ワカサギの唐揚げの作り方|温度は170度、揚げ時間は2分
- ワカサギはザルで水洗いし、水を切ります。
 - ワカサギをお皿に入れ、塩をまぶし、10分間置きます。
 - ワカサギを軽く水洗いし、ザルで水を切ります。
 - 小麦粉と片栗粉を混ぜ、ワカサギにまぶします。
 - 揚げ油を170度に予熱します。揚げ油にワカサギを入れ、2分間揚げます。
 - ワカサギを網にのせ、油を切り、軽く塩を振ります。
 
ワカサギの唐揚げの料理の手順

ワカサギはザルで水洗いし、水を切ります。
ワカサギをお皿に入れ、塩をまぶし、10分間置きます。
ワカサギを軽く水洗いし、ザルで水を切ります。

小麦粉と片栗粉を混ぜ、ワカサギにまぶします。

揚げ油を170度に予熱します。

揚げ油にワカサギを入れ、2分間揚げます。

ワカサギを網にのせ、油を切り、軽く塩を振ります。
お皿に盛り付けたら出来上がりです。
ワカサギの唐揚げのレシピ|まとめ

美味しいワカサギの唐揚げが簡単にできました。
新鮮なワカサギが手に入ったら、軽く塩を振って、粉を付けて軽く上げるだけで、簡単に作ることができます。
気軽に簡単にワカサギを料理したい人におすすめです。
ぜひ、お試しください。
