YouTubeも見てね!チャンネル登録もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
アクアのお出かけスポット
井の頭公園の梅|吉祥寺駅から歩いてすぐ。井の頭弁財天近くの梅林。

井の頭公園(都立井の頭恩賜公園)は、東京都武蔵野市と三鷹市にまたがる公園です。
井の頭弁財天 大盛寺の近くの坂には、たくさんの梅の木が植えられています。
目次
井の頭公園の梅の動画(YouTube)
井の頭公園の梅の場所は?
井の頭公園は、井の頭駅から徒歩で5分ほどの場所にあります。

井の頭池の北西部に井の頭弁財天 大盛寺があり、その向かいの坂に梅林はあります。

坂や石でできた階段をつかって、梅林の周りを散策することが出来ます。
井の頭公園の梅の見頃

井の頭公園の梅の見頃は、2月下旬から3月上旬頃です。
梅林には色々な種類の梅が植えられており、訪れる時期によって咲いている梅の花は異なります。
白梅や紅梅の方が早めに咲き、ピンク色のしだれ梅は少し遅めに咲くようでした。
井の頭公園の梅の見どころ

井の頭公園の梅林は、坂の途中にあるため、坂の上からきれいな梅の花を見ることが出来ます。

坂の上に行くと、更にその周りにも梅を取り囲む小道がありました。

坂の上には小さな展望台とベンチがあり、高い位置から梅林を眺めることもできました。

井の頭公園は、中心に池があるとても大きな公園です。
梅の花が咲く時期は、まだ緑も花も少ないですが、池の周りを散策しながら水鳥たちを眺めることもできました。
3月上旬になると、早咲きの桜も咲き始めます。
遅めの時期に梅を見に行く場合は、西園の桜も見に行くことをお勧めします。
井の頭公園の梅|まとめ
いかがでしたでしょうか?
井の頭公園はとても広い公園なので、梅林の場所を探すのは少し大変です。
井の頭弁財天 大盛寺はとても目立つので、池の側にある井の頭弁財天 大盛寺を目安に公園内を散策するのも良いと思います。
あわせて読みたい


東京の梅(梅園・梅林)の名所|梅が綺麗なスポットや梅まつりの情報
東京には、綺麗な梅の花が鑑賞できる梅の名所がたくさんあります。 公園や庭園、神社やお寺の周りには、梅の木が植えられているところが沢山あります。 そして、梅の季…