YouTubeも見てね!チャンネル登録もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
アクアのお出かけスポット
葛西臨海公園の河津桜|春を先取りお散歩日和(東京都江戸川区)

葛西臨海公園のは、東京都江戸川区にある海沿いの広大な公園です。
葛西臨海公園の河津桜の見どころは、早春に咲く濃いピンク色の花と、観覧車を背景にした美しい風景です。
目次
葛西臨海公園の河津桜の動画(YouTube)
葛西臨海公園の河津桜の場所(アクセス)は?

葛西臨海公園は、JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩1分というアクセスの良さが魅力です。
駅を降りるとすぐに、公園の入り口があります。
広い駐車場もあるため、車での来園も便利です。
河津桜は、公園の入り口の脇と、観覧車の近くの2カ所に咲いていました。
葛西臨海公園の河津桜の見頃

葛西臨海公園の河津桜は、例年2月中旬から3月上旬にかけて見頃を迎えます。
ソメイヨシノよりもひと足早く咲くため、春の訪れをいち早く感じたい方におすすめです。
天候や気温によって開花時期が前後するため、訪問前には開花情報をチェックすると安心です。
葛西臨海公園の河津桜の見どころ

葛西臨海公園の入り口の左脇の道を進むと、河津桜が植えられている場所があります。

駅のバスロータリーの後ろあたりです。

見つかりにくい場所ですが、そのため人が少ないのが魅力です。
静かに桜を楽しみたい方にお勧めです。

公園の入り口から入り、真っすぐ進むと、ホテルシーサイド江戸川の奥の方に、きれいな河津桜の木がありました。

観覧車と桜を一緒に写真にとることができ、写真映えする景観が魅力です。
葛西臨海公園の河津桜の楽しみ方

河津桜はそれほど本数は多くありませんが、公園はとても広いです。
芝生広場でレジャーシートを広げてピクニックを楽しんだり、観覧車や水族館と合わせて家族で一日中遊ぶこともできます。
周辺には売店やレストランもあり、気軽に軽食を楽しむことができます。
葛西臨海公園の河津桜|まとめ
葛西臨海公園の河津桜は、都内で一足早く春の訪れを感じられる場所です。
アクセスの良さと、観覧車とのコラボレーションが魅力の人気スポットです。
あわせて読みたい


東京の桜(花見)おすすめスポット|名所から穴場まで見どころを紹介
日本全国いたるところに、桜の木がたくさん植えられています。 春の訪れとともに、桜の木は、白やピンクの美しい大輪の花を咲かせます。 桜の時期は短いですが、1年に1…