YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット
英語の冠詞とは?|冠詞の種類、不定冠詞(a/an)と定冠詞(the)の使い方
日本語では「本」を表すとき、単純に「本」と言います。
英語では、「book(本)」を表す時、「book(本)」の前に「a」や「the」を置き、「a book」「the book」と表します。
この「a」や「the」の事を、「冠詞」と言います。
英語の冠詞について確認していきましょう。
目次
英語の冠詞とは?
日本語では、何かの名詞を表す時は、単純にその物の名前を言います。
英語の場合、名詞の前に、その名詞の数や定性に合わせた冠詞を置く必要があります。
猫なら「猫」で、1匹でも猫、2匹でも猫ですが、名詞の場合、猫が何匹かを明確に表します。
この場合、「a cat」なので、猫は1匹いることになります。
先ほどの猫が、ベンチの上で寝ている場合は、「The cat」を使います。
既に一度説明した猫のことなので、「a cat(どこかの猫)」ではなく、「the cat(先ほど話をしたその猫)」と表します。
こちらは、公園には猫以外に犬もいたケースです。
犬が複数いる場合、「dog」の複数形「dogs」で表します。
複数形では不定冠詞(a/an)は使えないので、冠詞を使いません。
冠詞が無い状態を、「無冠詞」と言います。
冠詞の種類
英語には、3種類の冠詞があります。
「不定冠詞(a/an)」、「定冠詞(the)」、「無冠詞」です。
「不定冠詞(a/an)」は「1つの」という意味があるので、数えられる「不特定」の名詞の単数形の前に置きます。
「定冠詞(the)」は「その」という意味があり、単数形・複数形・数えられない「特定」の名詞いずれの前にも置くことができます。
「不特定」の名詞なのに、「不定冠詞(a/an)」が使えない場合は、「無冠詞」となります。
数えられるか? | 単数/複数 | 不定冠詞(a/an) | 定冠詞(the) | 無冠詞 |
---|---|---|---|---|
数えられる | 単数形 | a book | the book | – |
数えられる | 複数形 | – | the books | books |
数えられない | – | – | the money | money |
不定冠詞(a/an)の使い方
「不定冠詞」は「a」と「an」の2種類があります。
名詞が子音で始まる場合、不定冠詞の「a」を使います。
名詞が母音で始まる場合、不定冠詞の「an」を使います。
今まで話に出てきていない人や物を表す時に使い、「a boy」で「とある男の子」の意味になります。
たくさんある物の中からどれでもいいので一つを表す時に使い、「an apple」で「どれでもいいのでりんごをひとつ」の意味になります。
抽象名詞と共にひとつのまとまりを表す時に使い、「a rest」で「一休み」の意味になります。
単位を表す語の前で使い、「a kilo」で「1キロあたり」の意味になります。
定冠詞(the)の使い方
「定冠詞」は「the」で、「特定」の名詞の前に置きます。
会話の中に既に出てきている人や物を指す場合、定冠詞の「the」を使います。
最初に公園に女の子がいると説明したので、2回目は「the girl(その女の子)」と言います。
相手が「どれ/誰」の事を言っているのか特定できる場合は、定冠詞の「the」を使います。
「先生」と言えば、どの先生かわかる会話の場合、「the teacher(その先生)」と言います。
特定されている人や物を指す場合、定冠詞の「the」を使います。
電話を最初にかけた人はと特定されているので、「the first person I called(私が最初に電話をかけた人)」と言います。
聞かなくても誰でもわかるような物には、定冠詞の「the」を使います。
地球は1つしかなく、誰も間違いようが無いので、「the earth(地球)」と言います。
無冠詞になる場合
一つのまとまりとしてとらえることができないような名詞には、冠詞が付かない場合があります。
冠詞が付かないことを、「無冠詞」と言います。
情報のように不可算名詞で、特定していない名詞については、冠詞はつけません。
「なんらかの情報」なので、無冠詞になります。
不可算名詞でも、特定する場合は「定冠詞」の「the」が付きます。
不特定の可算名詞でも、複数形の場合は無冠詞になります。
機能に焦点を当てている場合は無冠詞になります。
学校の建物が重要なのではなく、学校いう学びの場に行くことが重要なので、無冠詞となります。
特定の学校を指す場合は、定冠詞の「the」を付けます。
byを使って手段を表す場合は無冠詞になります。
広く一般的なことを述べる場合、無冠詞になる場合もあります。
国名は無冠詞になります。
ただし、「the」を含む国名もあります。
食事を表す語は無冠詞になります。
曜日や月を表す語は無冠詞になります。
英語の冠詞とは?|まとめ
いかがでしたでしょうか?
下記のサイトでは、英語を理解するために必要となる英語の文法について、網羅的にまとめていますので参考にしてください。
英語文法まとめサイト|英文法基礎から上級まで23種類を例文で解説
このサイトでは、英語を理解するために必要となる英語の文法について、網羅的にまとめています。 英語の文法|英語の文章の構成 英語の文章の構成要素である「文」「節...
量が多すぎてどこから読んでいいのかわからない、もう少し、基本的なことから勉強したい場合は、まずは、下記のサイトを参照することをお勧めします。
中学英語文法一覧|英文法24種類をわかりやすい例文と一覧表で解説
英語の基礎となる、中学校で習うレベルの英文法を一覧でまとめています。 中学校で習う基本的な英文法を説明しているので、高校受験に向けた英語の勉強にも利用できます...
このサイトが、皆さんの英語学習の手助けになれば幸いです。
オンライン英会話ってどこがいいの?私が実際に体験した6社を紹介
オンライン英会話ってどこがいいのか? こんなお悩みを解決します。 残念ながら、「オンライン英会話はここが一番です。」と一言で答えることができません。 なぜなら、...
スタディサプリEnglish(英語)コースの違いを徹底比較|どれがおすすめ?
スタディサプリで英語を勉強したいけど、スタディサプリの違いがわからない。 こんなお悩みを解決します。 私はスタディサプリを140時間くらい使いました。 スタディサ...