YouTubeも見てね!チャンネル登録もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
アクアのお出かけスポット
鮭と新じゃがのバター醤油炒めの作り方(レシピ)

旬の新じゃがいもと鮭を使った、バターと醤油の香ばしさが食欲をそそる一品です。
小麦粉を使わず、シンプルな調味料だけで素材の味を引き立てるレシピなので、手軽に作れて夕食のメインにもぴったりです。
目次
鮭と新じゃがのバター醤油炒めの材料
材料 | 分量(3人分) |
---|---|
生鮭の切り身 | 3切れ(約300g) |
新じゃが | 中4個(約450g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
バター | 30g |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
油 | 小さじ2 |
塩こしょう | 適量 |
鮭と新じゃがのバター醤油炒めの作り方
- 新じゃがはよく洗い、食べやすい大きさに切る。
- 耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約4〜5分加熱して火を通す。
- 鮭の切り身は骨を取り除き、一口大に切る。軽く塩こしょうをふる。
- 玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、鮭を中火で焼く。両面に焼き色がついたら一度取り出す。
- 同じフライパンにバターを入れて溶かし、玉ねぎと新じゃがを加えて炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら鮭を戻し入れ、醤油を加えて全体を絡めながら炒める。
- 最後に味を見て、足りなければ塩こしょうで調える。
- 火を止めて器に盛り付けたら完成。
鮭と新じゃがのバター醤油炒めの作り方(レシピ)|まとめ
新じゃがはレンジで加熱しておくと炒め時間を短縮できます。
鮭は崩れやすいので、返すときはやさしく扱うのがポイントです。
バターと醤油の香りが食欲をそそり、ご飯との相性も抜群の一皿です。