YouTubeも見てね!チャンネル登録も大歓迎です!!
アクアのお出かけスポット
秋季皇居乾通り一般公開|真っ赤に色づく皇居の紅葉を楽しみました
秋季皇居乾通り一般公開に行ってきました。
乾通りの周りでは、真っ赤に色づく美しい紅葉を楽しむ事ができました。
今回は、秋季皇居乾通り一般公開を紹介したいと思います。
目次
秋季皇居乾通り一般公開の動画(YouTube)
秋季皇居乾通り一般公開とは?
皇居乾通り一般公開は、春と秋の2回あります。
秋の皇居乾通り一般公開は、11月下旬から12月上旬に開催されます。
紅葉が綺麗な時期の一般公開なので、皇居の紅葉を存分に楽しむ事ができます。
秋季皇居乾通り一般公開|アクセス・最寄り駅・開催場所・入口
皇居乾通り一般公開の入り口は、坂下門です。
坂下門は、皇居と皇居東御苑の真ん中あたりにありますが、一般公開の場合、日比谷公園近くにある入口からしか入ることができません。
最寄り駅は、二重橋駅、桜田門駅、日比谷駅です。
霞が関駅や有楽町駅からも歩いて行けます。
東京駅や大手町駅からも歩いて行けますが、皇居一般公開の入り口が遠くにあるため、皇居が見えてもなかなか敷地内に入ることができず、遠く感じると思います。
こちらが、皇居一般公開の入り口です。
皇居一般公開の時期は、皇居前広場が進入禁止となっており、ここからしか皇居前広場に入ることができません。
この後手荷物検査を受け、坂下門へと進みます。
こちらが坂下門です。
こちらの門をくぐって、皇居の中に入ります。
秋季皇居乾通り一般公開のルートは?|地図で確認
秋季皇居乾通り一般公開は、坂下門から入り、乾門から出るルートとなっています。
一方通行となっているため、坂下門からしか入れませんし、乾門以外から出ることもできません。
ただし、開催時期によっては、皇居東御苑への通路が解放されている場合があり、乾門からではなく、皇居東御苑を通って外に出ることができる場合もあります。
秋季皇居乾通り一般公開の見どころと美しい紅葉
宮内庁庁舎
坂下門から入ると、すぐに宮内庁庁舎が見えてきます。
宮内庁庁舎の前を通り、先に進みます。
富士見櫓
宮内庁庁舎から後ろを振り向くと、富士見櫓が見えます。
真っ赤に紅葉したモミジの向こうに、黒と白の美しい富士見櫓が見えます。
蓮池濠①
宮内庁庁舎前から乾門に向かって伸びる通りを、乾通りと言います。
乾門に向かって乾通の右手には、蓮池濠があります。
蓮池濠に沿って、大きくて真っ赤に紅葉したモミジの木が点々と植えられています。
蓮池参集所
宮内庁庁舎の隣りには、蓮池参集所があります。
全体的に松の緑が鮮やかですが、所々に真っ赤に紅葉したモミジもありました。
山下通り
蓮池濠から皇居宮殿に向かって伸びている緩やかな上り坂は、山下通りです。
皇居一般公開の時期になると、山下通りは赤・オレンジ・黄色などの色とりどりの木々に彩られます。
局門
局門の周りには、真っ黄色に紅葉した鮮やかなモミジが植えられていました。
富士見多聞
石垣の上に見えるのが、皇居東御苑にある富士見多聞です。
富士見多聞の前には鮮やかなモミジの木が植えられており、富士見多聞とモミジの赤のコントラストが非常に美しいです。
富士見多聞の先にも、真っ赤なモミジの木が点々と続いていました。
江戸城 門長屋
江戸城 門長屋です。
この辺りには紅葉は無く、建物は緑に囲まれていました。
蓮池濠②
蓮池濠を先に進むと、秋なのに咲いている桜の木がありました。
シキザクラです。
秋は、紅葉と一緒に桜の花も楽しむ事ができます。
モミジも近くから見ることができます。
道灌濠
江戸城を築城した太田 道灌(おおた どうかん)が築いた濠であると言われており、それが濠の名の由来とされています。
皇居東御苑入口
乾通りには、皇居東御苑へと続く道があります。
こちらの門の先の道を行くと、皇居東御苑に行くことができます。
残念なことに、今回は、こちらの門から皇居東御苑に行くことはできませんでした。
乾濠
乾門の側にあるのが乾濠です。
坂下門の方を振り返ると、乾通りの両端に、赤や黄色のモミジが続いているのが見えました。
乾門周辺
乾門周辺まで来ると、赤や黄色に綺麗に色づいたモミジが増えてきます。
こちらのモミジは、枝が通路の方にまで伸びているので、綺麗な紅葉を間近で見ることができました。
こちらはトウカエデです。
黄色い葉っぱに、所々、赤や緑の色が混ざっていました。
乾門
こちらは乾門です。
皇居一般公開はここで終わりです。
乾門から外に出て、振り返ったところです。
門の周りや奥の方に、綺麗な紅葉がたくさん見えました。
皇居周辺
乾門を出ると、道路の向こうに、黄色いイチョウの木がたくさん見えます。
こちらは、北の丸公園です。
秋の一般公開の時期には、北の丸公園でも綺麗な紅葉を見ることができます。
北の丸公園を通り抜け、九段下駅に向かう人たちもいました。
皇居の周りの道です。
皇居の前の通りからも、皇居の色とりどりの紅葉を見ることができました。
紅葉を見ながら、それぞれの駅に向かうことになります。
秋季皇居乾通り一般公開の所要時間・料金・待ち時間・混雑状況は?
皇居一般公開は、期間中であれば、誰でも無料で参加することができます。
事前の手続きが不要で、紅葉の美しい時期のため、皇居一般公開は非常に混雑します。
平日の朝であれば、ほとんど並ばずに、皇居内に入ることができます。
晴れた日の土日のお昼以降に皇居一般公開に参加しようとすると、入口には長蛇の列ができており、かなり待つ必要があります。
坂下門から乾門までは1キロメートルもないので、普通に歩くと15分程度です。
ただし、紅葉の写真を撮ったりしながら歩いて行くと、30分程度はかかることもあります。
混雑時には、立ち止まって写真を撮ることもできないので、空いている時よりも早く終わってしまう場合もあります。
秋季皇居乾通り一般公開|まとめ
いかがでしたでしょうか?
秋季皇居乾通り一般公開は無料で誰でも参加できるので、非常に人気があり、とても混雑します。
混雑はしますが、、普段は中々入ることができない皇居を歩きながら、美しい紅葉を眺めることができます。
混雑する時間帯を避ければ、人はそれほど多くありませんでした。
せっかくの紅葉の美しい季節ですので、皇居の乾通りを通りながら、是非、美しい紅葉を観賞してみて下さい。
東京近くの紅葉おすすめスポット|名所から穴場まで実際に見てきました
東京といえば、超高層ビルが立ち並ぶ、無機質な都市だと思われているかもしれません。 でも、東京には、紅葉の名所がたくさんあります。 東京には、歴史のあるお寺や神…